本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取組に要する経費の一部を補助するものです。
さらに、今回新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を乗り越えるために前向きな投資を行いながら販路開拓等に取り組む経費の一部も補助します。

補助対象者

(1)小規模事業者であること(定義は下記参照)
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) 常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他 常時使用する従業員の数 20人以下
(2)今回申請する販路開拓等の取り組みの中で、経費の6分の1以上が以下のA~Cのいずれかに合致する投資であること

A:サプライチェーンの毀損への対応
顧客への製品供給を継続するために必要な設備投資や製品開発を行うこと

B:非対面型ビジネスモデルへの転換
非対面・遠隔でサービス提供するためのビジネスモデルへ転換するための設備・システム投資を行うこと

C:テレワーク環境の整備
従業員がテレワークを実践できるような環境を整備すること

※補助対象期間内に、少なくとも1回以上、テレワークを実施する必要があります。

補助額・補助率

補助上限額:100万円 (補助率:2/3)

 

申請方法・その他

申請にあたっては下記ページより「公募要領」をダウンロードし、内容をご確認の上、所定の申請書を記載いただき、商工会へ申請をお願いします。

http://www2.shokokai.ne.jp/koubo.html#a01

 

※なお本制度は事業経費を「補助」する(=使途を指定した経費を自身で支払後、国に報告することで一部費用が補填される)制度であり、現在国が募集している「給付金(=使途を指定しない現金が給付される)」とは異なりますのでご注意下さい。