~グリーンイノベーション人材育成・雇用創造プロジェクト~
福岡県では、自動車、水素・燃料電池、パワー半導体、産業用ロボット、軽量Rubyを使った組み込みソフト開発など環境配慮型高機能・高パフォーマンス製品の開発・生産を主導する産業分野において、事業拡大・新規参入を目指す福岡県内の事業所のみなさまを対象に、人材育成や雇用の面で支援をする、「グリーンイノベーション人材育成・雇用創造プロジェクト」に取り組んでいます。
このプロジェクトでは、県や国が、新たな雇用につながる事業拡大に必要な人材育成経費の助成等各種の支援を行っています。
平成26年度からは、先進企業・研究機関等に長期に従業員を派遣する経費の助成をはじめとする新たなメニューを加え、規模も大幅に拡大して進めてまいります。
4月25日(金)下記のとおり平成26年度の事業説明会を開催しますので、対象分野での事業拡大や新規参入を目指す事業者の皆さまは、ぜひ奮ってご参加ください。
また、福岡県吉塚合同庁舎1階に常設の相談窓口を開設していますので、お気軽にお問合せください。
記
1、日 時 : 平成26年4月25日(金)10:00~12:00
2、開催場所 : 福岡県吉塚合同庁舎8階802号会議室(福岡市博多区吉塚本町13番50号)※当日は新メニューを中心にご説明します。
<助成金の対象分野>
○次世代自動車 ○水素・燃料電池 ○産業用ロボット ○パワー半導体
○軽量Rubyを使った組み込みソフトウェア開発
※自動車は、国内生産車すべてが対象です。
全分野、部品の製造等での二次、三次の下請け事業所も対象になります。
◆参加申し込みは ホームページ 又は FAXで(092)631-5462
※チラシ、申込用紙はこちらから→H26年度_説明会チラシ
◆事業説明会案内ページ http://green-fukuoka.jp/info/470.html
◆問い合わせ先・・・グリーンイノベーション企業支援センター
TEL 092-631-5461(担当 大川内、山中)