平成25年度補正「中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業」の2次公募を以下のとおり開始します。
○ 中小企業・小規模事業者の皆様向けに、国が認定する専門家などの助言機関(認定支援機関)と一緒に取り組んでいただきます。
○ お近くの認定支援機関は下記一覧をご覧下さい。→認定支援機関一覧はこちら
○ 主たる業種(日本標準産業分類、中分類)については、こちらからご確認ください。
1.事業概要
革新的なものづくり・サービスの提供等にチャレンジする中小企業・小規模事業者に対し、地方産業競争力協議会とも連携しつつ、試作品開発・設備投資等を支援します。
2.公募期間・受付期間:平成26年7月1日(火)~平成26年8月11日(月)〔当日消印有効〕
※必ず郵送により福岡県地域事務局あて送付していただくようお願いいたします。
3.公募要領等
● 公募要領 (PDF形式) ● 申請書様式 (WORD形式)
● Q&A (PDF形式)
申請書は、公募要領の注意事項をご確認のうえ、作成してください。
下記のホームページに申請書記載例が掲載されています。
☆記載例はあくまで参考であり、採択を保証するものではありません☆
https://www.mirasapo.jp/subsidy/subsidy_01782.html(中小企業庁運営「ミラサポ」のページが開きます)
4.公募説明会
・日時:平成26年7月17日(木)14:00~16:00
・場所:福岡市博多区吉塚本町9番15号 「福岡県中小企業振興センター 2F大ホール」
・申込:下記参加申込書に記入の上、FAXでお申込みください。
公募説明会参加申込書(FAX:092-622-6884)
5.注意事項
1次公募では下記の様な要件不備で不採択となる事例が散見されましたので、ご注意下さい。
【要件不備が多い事例】
・対象類型が【革新的サービス】の事業で、「革新的な役務提供等を行い、3~5年計画で「付加価値額」年率3%及び「経常利益」年率1%の向上を達成する計画」の根拠が具体的に記載されていない(別添資料とすることも可能)。※ミラサポの記載例などを参照。
・原材料や商品の仕入等の営利活動、または販路開拓(ホームページ・販促物の制作等)とみなされる事業。
・事業類型が「成長分野型(環境・エネルギー)」で、設備更新により単に自社の省エネに資する取り組みや、太陽光パネル等を設置し再生エネルギーを活用する取り組み。
・事業類型が「成長分野型」「一般型」で、「機械装置費」以外の経費に係る補助金交付申請額の総額が500万円を超える事業。
・試作品等の製造・開発を他社に委託し、企画だけを行う事業。
・工場・事務所・店舗等の建設工事(機械装置等の設備投資は補助対象)。
・自動車等車両の購入・修理。